
白浜といえば真っ白な砂浜が有名ですが、今回は「海」と「グルメ」、さらにおすすめの「観光スポット」もご紹介します✨
大阪市内から白浜へのアクセス
車の場合
阪和自動車道を利用して約2時間半。「南紀白浜IC」からすぐ。
電車の場合
JR天王寺から特急「くろしお」で約2時間半。
アクセスが良く、週末旅行やファミリー旅行にもぴったりです!
新鮮ランチ!とれとれ市場
白浜に着いてまず立ち寄ったのは「とれとれ市場」。
お造り定食がとにかく新鮮でリーズナブルで美味しい〜!
娘はてんぷらと鰻丼に。市場内は海鮮丼や揚げ物など選択肢が豊富で、家族それぞれ好きなものを選べました。
白良浜で海遊び&かき氷
白浜といえばやっぱり 白良浜。
南国のような真っ白な砂浜と青い海に娘は大喜び!海水浴や砂遊びだけでも十分楽しめます。
浜辺にある海の家で食べた かき氷 が絶品。
お店の方によると「氷屋さんの氷を使っているから美味しい」とのこと。ガリガリ系だけど氷が美味しくて何杯でも食べたくなるかき氷でした!
夜は「大衆酒場 長久」で夕食
夕食は口コミでも人気の「大衆酒場 長久」さんへ。
早めの時間に行ったので入れましたが、すぐに予約で満席に!
- おでん
- しらすごはん
- ゲソ焼き
- 新鮮カツオお造り
特にカツオは業者さんが釣りたてをすぐに持ってきて、すぐ調理をしてくれます。大阪で食べるカツオの食感と違いもちもちの食感が特徴的でした!
どれも美味しく白良浜からすぐなので立ち寄りやすい居酒屋さんです。
宿からの夕日&翌日の白良浜
食後は宿に戻り、窓から美しい夕日を眺めました。
翌朝も白良浜でひと遊び。娘は「またかき氷!」とリクエストして朝から海遊び&スイーツタイム。
旅の締めは「楽」で絶品グルメ
最後の夕食は前回も来店したお気に入りの「楽」さんへ。
- めはり寿司
- お造り盛り合わせ
どれも感動の美味しさ。
他にも色々と食べたけど、料理に夢中で撮り忘れてました。笑
冬に訪れた時にいただいた「わかめ鍋」も絶品で、季節ごとに違う味覚を楽しめるのも魅力です。
白浜のおすすめ観光スポット
今回の旅行では行けなかったですが…白浜には「海とグルメ」以外にも家族で楽しめるスポットがたくさん!
アドベンチャーワールド
パンダはいなくなっちゃったけど…イルカショー、サファリ、動物とのふれあい、アトラクションまで揃う大人気スポット。子どもから大人まで1日中楽しめます。
白浜エネルギーランド
不思議体験や体を使って遊べるアトラクションが豊富。雨の日でも楽しめるので子連れ旅行にぴったりです。
千畳敷・三段壁
大自然が作り出した絶景スポット。夕日や迫力ある景観は大人におすすめ。
子どもが楽しめるポイント
- 白良浜での砂遊び&海水浴
- とれとれ市場での豊富なメニュー
- アドベンチャーワールドで動物やアトラクション
大人が楽しめるポイント
- 新鮮なお造りや地元グルメ
- 宿や海岸から眺める夕日
- 千畳敷や三段壁などの絶景スポット
まとめ
「子どもは海とアトラクション」「大人はグルメと景色」で家族みんなが楽しめる最高の旅行先。
パンダはいなくなっちゃいましたが、大阪からのアクセスも良いので、週末旅行や夏休みのお出かけにもおすすめです!
夏だけじゃなくて冬もゆったりグルメ&温泉プランで楽しでみてください!
