
朝から夜まで、子連れで1日フルで遊んで大満喫できたので、体験レポを時系列でご紹介します。
アクセス|大阪市内からの行き方
大阪市内からは 車で約1〜1.5時間。
京都縦貫自動車道「園部IC」から約20〜25分で到着できます。駐車場は 約700台・無料 なので車で行きやすいのがポイント。
公共交通を利用する場合は、以下の2ルートがあります。
- 能勢電鉄「日生中央駅」から 無料送迎バスで約35分
- JR山陰本線(嵯峨野線)「園部駅」から 無料送迎バスで約30分
送迎バスは人気で混み合うこともあるので、時間には余裕を持つのがおすすめです。
チケット購入と入場(9:00頃)
朝9時前に到着。
今回は 1DAYパス土日祝(大人2,300円/子供1,800円) を購入しました。
券売機では購入できず、フロントで口頭で伝えて購入するスタイル。
口コミで大混雑して大変だったと書いていたので、スタッフさんに聞くと「これからすごく混み合いますよ。」と教えてもらいましたが、この時間はまだ空いていて快適に入場できました。
料金情報まとめ(温泉やプールだけ利用もOK)
公式サイトによると、温泉や水着で入れるプールエリアだけを楽しむ場合は、もっと手軽に入館できます。
日帰り温泉(プール/水着温泉エリア付き)
- 平日:大人800円/小人400円
- 土日祝:大人950円/小人500円
レンタル
- タオルセット:300円
- 水着:400円
岩盤浴(ランタンテラス利用可)
- 平日:大人800円・小人650円
- 土日祝:大人1,000円・小人900円
「1DAYパス」と「温泉だけ利用」、予定や滞在時間によって使い分けられるのが嬉しいですね!
キッズエリアで大はしゃぎ(9:00〜10:00)
まずは館内のキッズエリア(無料エリア)へ。
大型遊具に娘は大興奮!室内砂場や電車、ままごと、絵本のお部屋もあり、ここだけで半日過ごせそうなくらい充実しています。温泉でこの規模のキッズエリアはほんとに嬉しい!
室内プール&温泉へ(10:00〜11:30)
次はプールへ。9月後半で少し水が冷たかったですが、横には温泉エリアがあり、水着のまま家族で温泉を楽しめました。
「プールで遊ぶ → 冷えたら温泉で温まる」を繰り返して、1時間半ほど満喫!
フードコートは激混み(12:00頃)
お昼どきはフードコートが 50組待ち の大混雑!キッズエリアが近いこともあって親子連れで大賑わい。
一旦外へ出てお蕎麦屋さんへ行きましたが、そちらも満席…。
戻って番号札を確認すると意外と早く進み、10分ほどで入れました。
ランチタイム(13:00頃)
- 旦那さん:薬膳ラーメン(クセ強めだけど体に良さそう!)
- 私:マグロの漬け丼(厚切りマグロが10切れ以上!贅沢で最高に美味しい)
- 娘:ハンバーグ定食(大人並みのボリュームをほぼ完食!「あぁ〜美味しかった〜!」と大満足!
食べるのに夢中で写真は忘れてました…。
外の公園で大冒険!(14:00〜15:30)
館外には無料で遊べる公園エリアがあります。
ネットの大型遊具、ふわふわドーム、ハンモック、木のブランコなど、外遊び道具も無料レンタルできるので、ずっと遊んでいられる場所!
特にネット遊具は大人も子供も大興奮で、娘は大はしゃぎでした。
岩盤浴&ランタンテラス(16:00〜18:00)
館内に戻って岩盤浴、ランタンテラスへ。
ここは終始静かで人もそんなにいないので、ゆったり過ごせる場所。
大量の漫画、絵本にソファー、クッション、個室風ブースもあり、まるで住みたくなるような癒し空間!
パソコンエリアもありますが、親としてはここまで来てみないで〜と思いましたが…。
岩盤浴は3種類
- 40度エリア → 子どもも一緒に絵本を読みながらリラックス
- 50、60度エリア → 大人向けでじんわり汗をかいてデトックス
- 酵素風呂(別料金)もありましたが、今回は時間がなく断念。
混雑ピーク&夜のイルミネーション(18:00〜19:00)
16時以降は温泉もシャワー待ちが出るほど大混雑。
一方で、外の公園イルミネーションは意外と人が少なく、幻想的でとても癒されました。
夜の温泉&ディナー(19:00〜21:00)
夜になると温泉はガラガラ!シャワー待ちもなく、ゆったり過ごせます。
露天風呂は壺湯だけのシンプルさですが、逆に落ち着いて楽しめました。
夕食は再びフードコートへ。
- 主人:カツカレー
- 娘:唐揚げ定食
- 私:天丼
どれも美味しく、メニューが豊富でキッズメニュー(うどん、カレー、洋食セットなど)も揃っています!
まとめ|子連れおでかけに殿堂入り!
1DAYパス なら出入り自由&タオルや館内着も借り放題!
キッズエリア・プール・公園・岩盤浴・温泉と、朝から夜まで遊び尽くせる!
ご飯も豊富で子どもが食べやすいメニューも充実!
無料送迎や駐車場完備でアクセスしやすい!
とにかく 「子連れで1日じゃ足りない!」 と思えるくらい充実した施設でした。
すごく気に入ったので、来年2月頃に完成するヴィラの予約も早速、しちゃいました!
近隣には旅館やグランピング、ロッジもあるからチェックしてみてくださいね!
