食洗機洗剤、どれがいい?育児中ママがいろいろ試して最後に選んだ大容量150個入りの正解とは

おすすめアイテム
oplus_2
本ページはプロモーションが含まれています。

kumaママ
kumaママ
こんにちは、5歳の娘を育てながら仕事と家事に追われる毎日を送っているkumaママです。

突然ですが…毎日の食器洗い、しんどくないですか?
我が家では、娘の朝ごはん・お弁当・夜ごはんと、1日3回はキッチンに立っています。もうね、食器が永遠に湧いてくる気さえしてきます(笑)

そんな中で頼りになるのが「食洗機」なんですが、実は洗剤選びってめちゃくちゃ大事。
何種類も試して、やっと「これだ!」と思えたのが…

フィニッシュ パワーキューブ ビッグパック(150個入り)でした!

今日は、そんなママ目線でのリアルな使い心地や、なぜこの洗剤に落ち着いたのかをお話ししていきますね。

子育てママにとって「食洗機洗剤選び」は超重要!

最初は、「なんでも一緒じゃない?」って思ってたんです。
安いのから国産の有名メーカーのまで、ドラッグストアで手に入るものはほとんど試しました。

でも…

    • 油汚れが落ちきらない
    • くすみや曇りが残る
    • においが気になる
    • タブレットが溶け残る

など、どこかしら「うーん…」となることが多くて。

時間もお金もかけたくないママにとって、「1回でスッキリきれい」ってめちゃくちゃ大事なんですよね。

フィニッシュのビッグパック、実際どうなの?

正直、最初はレビューの多さと高評価につられて(笑)思い切って買ってみたんです。
届いてまず驚いたのは、その圧倒的なボリューム感!

150個入りなので、1日1〜2回使っても2〜3ヶ月は買い足し不要!
地味にストックの心配がないって、精神的にラクでした。

使ってわかった“ここがすごい”

ポンっと入れるだけでOK!

フィルムで包まれてるから、手が汚れないし、洗剤がこぼれる心配もゼロ。
娘が隣で「やってみたい!」って手伝ってくれるくらい簡単で安心です。

洗い残しゼロでストレスフリー!

我が家では油ギトギトのお弁当箱や、お味噌汁の茶渋がついたお椀もバッチリきれいに。
最初は「こんな小さいのに大丈夫?」って思ったけど、むしろ小さくてもパワフル!

気になるニオイなし!

以前の洗剤は独特の香りが残ることもあったんですが、これは無臭寄り。
子どもが使うお箸やコップにニオイが残らないのは、本当にありがたい。

口コミでも高評価!ママ友にもすすめたい!

私が楽天で買った時も、レビュー数が多くて評価も高かったんですよね。

「洗浄力が高くてコスパも◎」

「まとめ買いできて助かる」

「汚れ残りがなくなった」などなど。

中には「毎回買ってます!」というリピーターの声も多くて、人気の理由がすごく納得。

引用:楽天市場

私もすっかりその一員になりました(笑)

正直、デメリットもある?

あえて言うなら…パッケージがシンプルなこと。
でも、私はタッパーに移し替えて使ってるので、特に不便は感じません。
むしろ省スペースで助かってます!

結局これが一番だった!

育児・家事・仕事…やること山盛りな毎日でも、少しでもラクしたい。
その中で「食洗機でしっかり洗えて、買い足しの手間もない洗剤」って、思っていた以上にありがたい存在です。

いろいろ試してきたけど、このフィニッシュのタブレットに落ち着いた今は、もう戻れません。

毎日使うものだからこそ、失敗したくない。
そんなママたちに、私は心からおすすめしたいです。

 まとめ|ママの味方は、地味に見えて頼れる存在だった!

もし今、食洗機洗剤にモヤモヤしてる方がいたら…
ぜひ一度、この「フィニッシュ パワーキューブ ビッグパック」を試してみてください。

大量に入っていて、お得で、ちゃんと汚れが落ちて、しかも簡単。
ほんの少しのことだけど、“食後の憂鬱”がちょっと軽くなりますよ。

kumaママ
kumaママ
私は、次もリピート決定です!

 

タイトルとURLをコピーしました